coincheck(コインチェック)の口コミとレビュー女性M・Cさん【オススメ度4、平均評価3.8】No004
- 主に使用されている仮想通貨の取引所を教えてください
- 設問1で選択した取引所が提供するサービスの分かりやすさを5段階評価で教えてください。
5:とても分かりやすい ★★★★★
- 設問1で選択した取引所が提供するサービス画面の見やすさを5段階評価で教えてください。
5:とても見やすい ★★★★★
- 設問1で選択した取引所のサービスの手数料について、5段階評価で教えてください。
2:少し高いと思う ★★☆☆☆
- 設問1で選択した取引所が取り扱う仮想通貨の種類について、5段階評価で教えてください。
4:豊富だと感じている ★★★★☆
- 設問1で選択した取引所の信頼性について、5段階評価で教えてください。
3:少し信頼している ★★★☆☆
- 設問1で選択した取引所をなぜ選びましたか?
始めるに当たってネットで評判を調べると、初心者でも使いやすいといろいろな方が紹介していたこと、またツイッターでやり取りさせて頂いてる主婦の方が実際に使ってみた感想を書かれていたことから選びました。
- 設問1で選択した取引所の便利なポイントやメリットを教えてください。
まず何と言ってもアプリのデザインがシンプルでスッキリしており、初心者でも大変分かりやすい仕様となっています。収益はポートフォリオで一目見て分かるし、仮想通貨ごとのグラフも数分単位、月単位、年単位ととても見やすく、上がり下がりの動きが分かりやすいです。
また、コインチェックと同じく国内利用者数が多いと言われているビットフライヤーと比べると、取り扱っているアルトコインの種類が多いところがメリットかなと思います。
- 設問1で選択した取引所の不便なポイントやデメリットを教えてください。
デメリットはアルトコインの取引手数料(スプレッド)が高いことです。ビットコインの購入、売却なら手数料は無料ですがその他のアルトコインの購入売却は手数料が高いです。 コインチェックのアルトコインの手数料(スプレッド)はコインチェックから直接購入する販売所形式でしか購入できません。
あとは銀行振込の入金反映が遅いと思います。銀行営業時間内だと割とすぐに反映される取引所もあるのに対し、コインチェックの場合は数時間かかることが多いです。
- 設問1で選択した取引所は他の人にオススメできますか?
4:オススメしたい ★★★★☆

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません